院長ブログBLOG

話が違う(´Д` )。。。

2016.5.20 - 2021.9.30

LINEで送る
Pocket

b8dfe07900df5e4428da5a6e7f1ae540_s

※写真はイメージです。僕じゃありません。

今日僕はお休みをいただいています。
実はくにい治療院、

6月よりまた一人

新しい鍼灸師の先生が加わる予定です。

なので、今日の昼間はこれからカフェに行って

スタッフ育成のための資料作りでもしようかなと思っています。

家でのパソコン、はかどらないんですよね〜苦笑

日頃、治療院に朝から夜まで一日いるので、

休日は極力外に出たい、

ということもあるんですけどね。
でも、

思えば鍼灸学生時代のテスト勉強も、

家でははかどらないので

よく近所のジョナサンでやっていました。

当時は

教科書やノート、

プリント、

単語帳などをドッサリ持って行ってやっていましたが。

いまはもちろんパソコン一台です。

そこで重要になるのが
”フリーWiFi”

かどうか、なのですよね〜

(ポケットWiFi持ってないので)

なので最近は、

『カフェ WiFi 渋谷』

『カフェ WiFi 原宿』
などで検索をかけて

よさげなところに行っています。

でもね、
先日行った渋谷のカフェ。

WiFi使えなかったんですよ〜

話が違う(´Д` )。。。

ただ、

僕が見たサイトは一個人がオススメのカフェを

寸評含めて書いているものだったので、

その記事を書いた筆者が間違えたのか、

もしくは以前はフリーWiFiでやっていたけど

お店が途中でやめることにしたのか、

のどちらかですかね。
ネットって、

もちろん正しい情報もたくさん落ちていて、

本当に便利なのですが、

間違った情報や、

古い情報もたくさん落ちていることも

いなめません。

これは不妊治療における情報も同じですね。

とくにクリニックにおける情報などは

その筆者の主観によるところがあまりにも大きくなるので、

いかようにも歪曲されてしまう可能性もあります。

やっぱりたくさんの人の話・治療結果を、

リアルタイムで追った上での方が、

情報提供の精度が増すのは間違いないですよね。

不妊鍼灸の大きな存在意義のひとつはここだと思うのです。
もちろん、

鍼灸治療の精度を上げて、
患者さんの体質改善に貢献することが一番の使命なのですが、

同時に正しい情報のインプット・アウトプットにも

しっかり力を入れていきたいと思っています。

それではカフェまで行ってきます!
今日はちゃんとWiFiつながりますように(ー人ー祈

LINEで送る
Pocket

〒 151-0064
東京都渋谷区上原1-35-2 上原銀座ビル3F

受付時間(定休日:月・木)
火・水・金:11:00〜19:00
  土:10:00〜18:00
  日:11:00〜17:00
  祝:11:00〜17:00

ご予約