2016.7.30 - 2020.5.7
昨日はお休みをいただいておりました。
日曜日は仕事なので、
昼間のうちに
東京都知事選
の期日前投票を済ませに行ったのですが、
けっこうたくさんの人が来てましたね。
投票率、
少しでも上がればいいなーと思います。
最近はいよいよ夏らしく、
暑くなってきましたね!
先日、患者さんとデング熱の話になったんです。
デング熱が流行った代々木公園は
くにい治療院からも近いですからね。
、、、でですね、
デング熱が流行った時期の話題になったのですが、
「たしか去年(2015年)ですよね?」
って話になったんです。
あなたはデング熱が日本で流行った時期、
正確に覚えていますか?
そのあと調べたら、
2014年だったんですね!!
2年前のことのようには思えません(苦笑
以前のメルマガにも書きましたが、
やっぱり年々、
時がたつのが
早まっているように思います^ ^;
さて、
先日、とても嬉しいことがありました。
新患さんの問診を担当させていただいたのですが、
約4年前に診ていた患者Aさんからの紹介でした。
当時、Aさんは当院に通いながら
有名な不妊専門クリニックで治療していましたが
なかなかうまくいきませんでした。
ただ、
PMSを中心としたその他の不調が、
鍼灸を始めてから改善していたことを
実感されていたので、
当院への通院もやめることなく、
辛抱強く不妊治療と向き合われていました。
そして何度目かの移植で陽性判定。
のちにこれが双子とわかりました。
「双子は一度で二人の親になれるから憧れる」
なんていう方もいらっしゃいますが、
それは
「無事に出産できたら!」
の話で、実際には
”双子の妊娠には安定期がない”
と言われるほど、
妊娠中のトラブルが少なくありません。
僕もAさんがやっと授かられた命の成長に
少しでも鍼灸で貢献するつもりでいましたが、
序盤からかなり酷いつわりに襲われてしまい、
安定期にも程遠い時期に
来院できなくなってしまいました。
それ以来、
Aさんからの連絡は無し。。。
そのまま約4年が経過しての、
先日の新患さんでした。
恐る恐る、新患さんに
「Aさんはその後、どうなりましたか?」
と伺うと、
「とっても可愛い双子ちゃんを育てていますよ。」
とのこと!
本当に嬉しかったです。
Aさんがまだいらっしゃれていた頃にも
話していたのですが、
妊娠中は東洋医学的に、
消化器に負担をかけないこと
を心がけるべきです。
もちろん、
つわりが酷いと、
食べれる時に
食べれるものを食べるしかないので、
どうやったって
消化器に負担はかかってしまうんですけどね。
それでも、
たとえば冷たいものを摂りすぎたり、
”下痢をしてしまうリスク”
のあるようなことは極力避けてほしいです。
いよいよ夏本番。
アイスの食べ過ぎ注意です!
〒 151-0064東京都渋谷区上原1-35-2 上原銀座ビル3F
受付時間(定休日:月・木) 火・水・金:11:00〜19:00 土:10:00〜18:00 日:11:00〜17:00 祝:11:00〜17:00