院長ブログBLOG

なかなか移植までいかず。。。

2016.9.5 - 2021.9.30

LINEで送る
Pocket

c76020b4e3b8f676b6cdbe6e20d1528d_s

 

先週台風が去り、

晴れが続くかと思っていたら

なんだかまたちらちら雨が降ったり、

微妙な天気の日々が続くようですね。。。

 

先日のブログでも書きましたが、

水分の摂りすぎや飲食の不摂生は

”内湿”

を溜め込んで、

”外湿(外の湿度上昇)”

の影響を受けやすくなり、

体調を悪化させますので気をつけましょうね!

※読んでいない方はこちら↓
https://kuniichiryouin.com/blog/2016/08/suibunnotorisugigahuninwomaneku/

 

 

さて、

先日いらっしゃった新患さん。

いままでの不妊治療歴を伺うと、

低刺激周期(クロミッド+HMG×2〜3回)

による採卵を複数回行い、

移植に至ったのは

新鮮初期胚移植1回のみ。

凍結は一度もできず。

 

ご本人的にも一旦は身体を休めて、

体質改善に取り組んでから再挑戦しようと思い

鍼灸もやってみようとネットで探して

当院に来院されました。

 

不妊鍼灸で体質改善をして、

採卵結果が大きく変わることは

よくあることなので、

そうなれるよう、

いい鍼灸治療ができるように頑張るのが

くにい治療院の主たる仕事ですが、

ひとつ

「転院も視野にいれてはどうか」

ともお話させていただきました。

 

この方が通院されていた不妊専門クリニックは

実績も十分あり、

くにい治療院にもここに通いながら

妊娠された方は今も昔も

たくさんいらっしゃり、

「ここに行ってみてはどうですか?」

とすすめることもあるくらいなのですが。

”この方には”

合わない可能性が高いのではないかな。。

と単純に思ったんです。

 

D3のホルモン値はそれほど問題なく、

年齢的にも体外受精を行うのであれば

可能性は十分。

ただ、

AMHが年齢と比べるとかなり低め。

※AMHについてはこちら↓
https://kuniichiryouin.com/blog/2016/08/amhhasgekihouwoerabumeyasu/

 

低刺激よりももっと自然な方法に

力を入れているクリニックで

試してみてもいいのではないかと

個人的に思ったところです。

 

もちろん、

転院してうまくいく保証は

ないのですけどね。

でも、

ひとつのクリニックでうまくいかないことが

続いたとしても

「私は今後妊娠できないのかも。。」

と落ち込んでしまうのは早すぎです。

嘘みたいに単純に、

”自身に合うクリニックを見つけること”

『答え』

になってしまうことが

本当に本当に少なくないことを、

いままで散々目にしてきましたから。

 

あくまでも

”僕だったらどうするか”

に置き換えて、

お話しさせていただくよう心がけています。

参考にされるかされないかは

もちろん患者さんが決めることですけどね。

 

 

ご相談はLINEからお気軽にどうぞ↓

友だち追加

※不要になった時点で友だち登録はいつでも解除できます

LINEで送る
Pocket

〒 151-0064
東京都渋谷区上原1-35-2 上原銀座ビル3F

受付時間(定休日:月・木)
火・水・金:11:00〜19:00
  土:10:00〜18:00
  日:11:00〜17:00
  祝:11:00〜17:00

ご予約