2016.9.20 - 2021.9.28
くにい治療院では最近、
月に一度、
日曜朝にスタッフ全員集合して
ミーティングを行っています。
9月のミーティングは
先日の18日(日)でした。
そのミーティング準備に追われ、
先週は睡眠時間が短い日々が
続いていました。
よく
あんまり寝なくても活動できる人
と、
しっかり寝ないと活動できない人
2タイプに分かれるとかって言うじゃないですか?
僕は後者で、
1日6時間は寝ないと体調が優れません。
なので
この一週間は少々厳しい日々が続いていました。
子供の頃って、
不調という不調がほとんど無かったな〜
って30歳過ぎたくらいから
つくづく感じる機会が増えました苦笑
もちろん、歳を重ねて、
代謝が落ちたりだとか、
そういったことも少なからず
影響しているのだとは思いますが、
それ以上にやっぱり、
生活リズムの乱れが
大きな原因だと自覚しています。
人の身体を”不健康”に引っ張る5大要素は
・ストレス
・飲食の不摂生
・睡眠不足
・運動不足
・過労
です。
どれか一つが大きくてもダメですし、
まんべんなくあってもダメです。
それが蓄積していくと、
身体は
「このままじゃ危ないですよ〜!」
ということで、
もの言えない代わりに
”症状”や”病気”として
危険信号を発信してくるわけですね。
”不妊”
は病気ではありませんが、
「なぜだかなかなか妊娠できない。。」
というのは、
見方によってはこの
”身体が発信している危険信号のひとつ”
として捉えることもできるかもしれません。
僕は鍼灸師ながらも、
飲食の不摂生と運動不足は慢性化しているので、
(ダメダメですね苦笑)
ここに睡眠不足と過労が加わるのは
非常に危険です。
ということで一昨日の仕事後は、
休日前にもかかわらず呑みにも行かず(笑)、
夜は22時にベッドに入りました。
翌日、目が覚めたのは11時半(笑
13時間半も夢の中でした。
いわゆる
”ため寝”
は褒められたものではありませんが、
それでも久しぶりによく寝たあとは
すこぶる調子がいいです!
寝るって大切です。
〒 151-0064東京都渋谷区上原1-35-2 上原銀座ビル3F
受付時間(定休日:月・木) 火・水・金:11:00〜19:00 土:10:00〜18:00 日:11:00〜17:00 祝:11:00〜17:00