2016.9.6
”鍼灸師国家資格”
が、
自宅を探せど探せどどこにもない。
昨日は休みだったので、
早朝から車で実家へ。
「自宅に無いということは
必ず実家にあるはず!」
この時点では全く焦っていなかったが、
実家に到着し、
部屋を探せど探せどどこにも無い。。。
ここでジワリと汗をかく。
すぐに
くにい治療院に電話。
黒澤先生に
「國井の国家資格が治療院のどこかに無いか
探してみてください。」
とお願いし、待つこと30分。
LINEが入る。
「どこにもありませんでした。」
!!!( ;;´Д`;)
ここで一気に汗が噴き出す。。
まさか国家資格を紛失するとは。。。
國井です。
これは昨日の出来事です。
僕は昔から、
携帯とか財布とか、
大事なものは一切無くした事がありません。
なので、
”鍼灸師国家資格”
という、
”僕そのもの”
と言っても過言ではないほどに大切なものを紛失するとは
夢にも思っていませんでした苦笑
そのあと実家からくにい治療院に向かい、
心の中では半べそ状態で僕自ら探したら、
スタッフルームにある棚の
引き出しの奥の方で発見したんですけどね。
いやーーー、よかったーーー。
「あるのが当たり前」
のものを失いかけた時に襲われる不安感。
できれば味わいたくないものです笑
今日は二人目不妊について触れたいと思います。
くにい治療院には二人目不妊の方も
多くいらっしゃっています。
一人目は全く苦労しなかったのに、
二人目が欲しくなったらなかなか授からない。
二人目不妊で悩んでいらっしゃる方は
思ってもみなかったことで動揺されますが、
実は珍しく無い事だったりします。
西洋医学的に見ても、
東洋医学的に見ても。
では、
二人目でなかなかうまくいかない場合に
考えられる原因は
どんなものがあるでしょうか?
これを
”東洋医学的に”
考えてみたいと思います。
続きは明日に。
※「国家資格紛失の無駄な小話いらんわ!」
の苦情はご遠慮くださいねー_ー;笑
〒 151-0064東京都渋谷区上原1-35-2 上原銀座ビル3F
受付時間(定休日:水曜日) 月〜金:11:00〜20:00 土:10:00〜18:00 日:11:00〜17:00 祝:11:00〜17:00