2017.4.14 - 2020.5.27
浅田真央さん、引退してしまいましたね〜
僕が診ている患者さんも、
”真央ちゃんファン”
だった方が少なくありません。
僕はフィギュアスケート自体は
ほとんど観ませんが、
それでも浅田真央さんの活躍は
テレビでたくさん目にしていました。
一昨日の引退会見で、
本人も
”最も印象的だった試合”
として挙げていましたが、
なんといってもソチオリンピック。
ショートがまさかまさかの散々な結果で、
メダルの可能性がついえた中での、
完璧なフリーの演技。
余談ですが、
僕が割と好きだったジャーナリストの
故・竹田圭吾さんが、
当時のご自身のブログでそのときの感動を
綴られていたんですよね。
それがまたすごくいい文章で、
僕の中ではその記事とセットで
ソチの浅田真央さんが非常に印象に残っています。
(まだブログは残されているので、
よかったら『竹田圭吾 浅田真央』で
検索してみてください笑)
国民からも愛された浅田真央さんに
心からお疲れ様と言いたいですね!
さて、今日もご質問にお答えしたいと思います。
お名前:Iさん
ご質問内容:
現在34歳です。
1人目は幸運にも欲しいタイミングですぐに授かり、32歳で出産しました。
しかし、帝王切開の際に単角子宮だとわかったり、もともと生理不順(周期が長め)で妊娠しやすい体質ではないだろうと思っており、授乳が終わって生理が再開した後はすぐに2人目を考え始めました。時間がかかるだろうから、始めるのも早めがいいと思ったのです。
よりチャンスを増やすために、不妊外来に通い始め、タイミングで様子を見ていましたが、2周期ぐらいすぎたころの高温期ホルモン検査で、黄体ホルモンが少ないことがわかり、クロミッドを生理10日目から1錠3日間飲むことになり、5周期目に入ります。
薬の効きはまずまずなようで、排卵日も予想がつきやすくなり、高温期の体温も比較的安定しましたが、まだ妊娠には至らず、クロミッドはあまり長く使ってもよくないと聞きますのでこのままでいいか迷っています。
次のステップは人工授精なのでしょうが、仕事や1人目の育児もあり、スケジュール的にもできるのか不安があります。主人の精液検査もしていません。(1人目すぐできたせいか、病院からも特にすすめられていません。)
その場合、タイミングが合う確率を信じてしばらくクロミッドで続けていても良いのでしょうか。今のところ、おりものは少し減ったかな?と思うこともありますが、排卵後のエコーで子宮内膜が薄い等は言われたことはないです。
ご意見よろしくお願いします。
以上です。
Iさん、ご質問ありがとうございました!
いわゆる二人目を希望されて
不妊治療中ということですね。
まず、現在クロミッドを服用中とのこと。
D10から1錠を3日間だけというのは、
個人的には効率の良い処方のされ方だと
思いますね。
本来は月経期あたりから飲み始めるよう
支持されることが多い薬ですが、
そうすると複数の卵胞が成長してしまう可能性もあり、
無薬の周期と比べて多胎妊娠率が上がります。
しかし、Iさんが医師より指示されているように
D10あたりからの服用であれば、
一般に主席卵胞が決定されている頃であり、
月経期から服用するそれと比べると
多胎妊娠の心配はだいぶ薄れます。
服用することで
排卵日の予想もつきやすくなった
とのことですので、
とりあえずIさんにとって
いい方向に効いているのではないかな
という印象です。
ただ、
やはりクロミッドでおさえておきたい
ポイントは、Iさんも懸念されている通り、
その副作用ですね。
内膜の厚さは問題なさそうだけども、
おりものは減った感覚がないこともない、
とのこと。
このままクロミッドの服用を続けたまま
タイミングを続けてもいいのかどうか。
通われていらっしゃるクリニックが
Iさん側から色々お願いできるような
雰囲気なのであれば、
いまと同様のクロミッドの服用をした上で、
排卵近くにフーナーテストをしてもらうことを
お医者さんに相談してみてはいかがでしょうか。
これが問題ないのであれば、
仮に頚管粘液が減っていたとしても
精子が膣から子宮に移動できていることが
わかりますので、
とりあえずOKということになりますからね。
また、
もうひとつ提案させていただくとしたら、
やはりご主人の精液検査は一度されてみても
いいかと個人的には思います。
男性の所見は
その時々によって大きく変わります。
お一人目を授かられたのが2年前ですので、
その時と現在とで変化が起こっている可能性も
否定はできません。
フーナーテスト、
精液検査、
いずれも問題なかった場合は、
妊活を再開されてから
まだ一年もたっていないようですので、
Iさんの年齢を考えても、
もう少しタイミングで様子をみてみる余裕は
あるかと個人的には思います。
ご質問はLINEからお気軽にどうぞ↓
〒 151-0064東京都渋谷区上原1-35-2 上原銀座ビル3F
受付時間(定休日:月・木) 火・水・金:11:00〜19:00 土:10:00〜18:00 日:11:00〜17:00 祝:11:00〜17:00