院長ブログBLOG

卵管に異常があると胚盤胞移植になる理由

2018.11.13 - 2020.5.24

LINEで送る
Pocket

國井です。

だいぶまた期間が空いてしまい、
完全に秋になってしまいました。

さて、
先日患者さんからこんな質問をされました。

「私は以前子宮外妊娠をしていて
卵管を片方切除する手術をしているのですが、
今通院しているクリニックのお医者さんに
それを話すと、
『ではあなたの場合は胚盤胞移植になります』
と言われました。
なんででしょうかね?」

この患者さんが通っているクリニックは、
不妊治療をされていれば
誰もが一度は聞いたことがあるであろう
日本で最も有名な
東京・西新宿にあるクリニックです。

このクリニックでは、
卵管に何かしらの異常がある人には
分割胚移植はせず、
原則的に胚盤胞移植になります。

これはこのクリニックが提唱している、
一つの仮説に基づいた不妊治療の方針なのですが。。。

今回は動画に撮って説明してみました。
6分間という短い動画になります。
ご興味のある方は以下よりご確認ください↓

卵管に異常があると胚盤胞移植になる理由

ご質問はLINEからお気軽にどうぞ↓

https://lin.ee/6CvGWrg

LINEで送る
Pocket

〒 151-0064
東京都渋谷区上原1-35-2 上原銀座ビル3F

受付時間(定休日:月・木)
火・水・金:11:00〜19:00
  土:10:00〜18:00
  日:11:00〜17:00
  祝:11:00〜17:00

ご予約