2019.1.28 - 2021.9.30
日本不妊カウンセリング学会認定不妊カウンセラーの國井(くにい)です。
本日もご質問をいただいております。
お名前:Oさん
ご質問内容:
いつも、メルマガで勉強させていただいております。
今回は病院選びについて質問させて下さい。
私、41歳。旦那さん、45歳です。
初めて不妊治療に挑戦しようかと思っています。
病院を選らばなければなりませんが、近所のT病院か、新橋にあるクリニックのどちらにしようか、迷っています。
人工受精や体外受精をする場合は、近所にした方がよいのでしょうか?
それか、常磐線か、つくばエクスプレス沿線で、おすすめの病院を教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。
以上です。
Oさん、ご質問ありがとうございました。
>>病院を選らばなければなりませんが、近所のT病院か、新橋にあるクリニックのどちらにしようか、迷っています。
ご質問いただきましたT病院に関しましては、
私が担当した患者さんでそちらに
通院されていた方がいらっしゃらないので
「わからない」
というのが正直なところです。
ただ、T病院のホームページを拝見しましたが、
初めての方に関しては
一通りの不妊クリーニング検査を
行っているようなので、Oさんがまだ
クリニック通院経験がないのであれば、
検査に関しては一通り
ここで行ってもらうのは良いと思います。
ご近所とのことですし、
まずはこちらの門を
叩かれてはいかがでしょうか。
新橋のクリニックに関しては、
私も過去から現在にかけて、
ここに通院されている患者さんを
何人も診てきました。
新宿のメガクリニックの系列ですので、
薬はそこまで使わない体外受精を推奨しています。
このようなやり方が合う方にとっては
申し分ないクリニックだと思いますし、
培養技術も高いと個人的には思っています。
以前は胚側に重きを置いていましたが、
最近は子宮側にも
着目するようになってきましたしね。
ただ、
基本的には体外受精専門のクリニックなので、
Oさんがタイミング法や人工授精から
治療をスタートすることを
考えられているのであれば、
こちらは難しいかもしれません。
>>常磐線か、つくばエクスプレス沿線で、おすすめの病院を教えていただけるとありがたいです。
ごめんなさい、常磐線とつくばエクスプレスの
沿線図を拝見しましたが、
当院にいらっしゃっている患者さんが
多く通院しているクリニックがある駅が
ありませんでした。
ただ、もしも仮に有名クリニックが
乱立している沿線だったとしても
「おすすめの病院」
を挙げるのは非常に難しくもあります。
Oさんが
・現在どんなホルモン状態なのか
・卵管に異常はないのか
・自己流での妊活期間や
その間の性生活の頻度、妊娠歴など。
治療方法や考え方が
クリニックによって様々な分、
患者さんの状況を深く伺わないと
アドバイスが難しい
というのが正直なところです。
そういった意味でも、
まずは第一歩として
不妊スクリーニング検査を
されることをお勧めしますし、それに関しては
重複しますがホームページを見る限り、
まずはT病院で良いかと思います。
>>人工授精や体外受精治療をする場合は、近所にした方がよいのでしょうか?
人工授精に関しては、
それほどクリニック選びの影響は
受けないと思います。
ただ、体外受精に関しては、
クリニックによる技術格差が
大きいのは間違いありません。
以前僕が診ていた患者さんで、
地方で10回近く移植して
全て陰性。
→都内に引っ越してきて
都内の有名院で一回の移植で陽性
、、、と言うケースもありました。
もちろん、
Oさんのご近所に
実はすごくいいクリニックが
存在している可能性も否定できません。
それこそT病院の体外受精がOさんにとって
“合う”可能性もあります。
でも、ただ単純に、
都心には技術の高いクリニックが
集中していることは間違いないと思います。
わざわざ遠くのクリニックへ
通院することによるストレスが及ぼす影響や、
遠いことにより
採卵当日にご主人がクリニックへ行けず、
凍結精子使用になってしまう
直接的な影響などを踏まえると、
果たしてどちらを選ぶべきなのか。
すみません、
これに関してはいつものことながら、
最終的には結果論でしか
正解はわからないです。
だからこそ不妊治療は難しいのですよね。
以上です。
Oさん、ご質問ありがとうございました!
ご相談はLINEからお気軽にどうぞ↓
※不要になった時点で友だち登録はいつでも解除できます
〒 151-0064東京都渋谷区上原1-35-2 上原銀座ビル3F
受付時間(定休日:月・木) 火・水・金:11:00〜19:00 土:10:00〜18:00 日:11:00〜17:00 祝:11:00〜17:00